2008-01-01から1年間の記事一覧

yhara氏によるトークセッション

id:yharaさんが「Rubyで作る奇妙なプログラミング言語」の出版記念に トークセッションを開くという事で見に行ってきました。 参加者は勉強会やセミナーで見た事のある顔ぶれがほとんど。 プレゼンのテーマは 「本の内容について」と「松江市について」、「…

Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#6に行ってきた

日曜日にKanasan.JSのJavaScript第5版読書会に行ってきました。 朝食を抜いていったせいもあって午前中は何をやっていたかあまりよく覚えてませんが、 昼休憩時に飲んだビールのおかげもあって午後はいい感じに集中できました。 内容的にもDOM操作やCSSと読…

申し込んでみた

JTPA シリコンバレー・カンファレンス 2009 参加者募集のお知らせ + 俺の戯れ言 - rubynekoを見て今年のツアーを知った。 毎年、行われてるのを知りながら申し込みが終わっていたりと、 羨望の思いで参加者のブログなどを眺めていた。 リンク先の記事で知っ…

変なプログラマーの作り方勉強会に参加しました

昨日、「変なプログラマーの作り方」に参加してきました。主催は会社の同僚のid:fujioka0729。 内容はというと、事前に決まっているテーマに沿って、 プレゼンターがそれぞれ発表をしていき、 最後に参加者が独自の視点で優秀な発表者を決定するというもの。…

kof2008に行ってきた

先週の土曜日、KOF2008に行ってきた。 見てきたセッションは以下。 Ruby Lightning Talk Google Chrome完全技術解説 Software Designが見たアメリカ西海岸IT事情 中でもGoogleChromeの話が面白かった。 及川さんがプレゼンされてるのは初めて見たが分かりや…

ubuntu8.04にATOK X3 for Linuxのインストール

ThinkPad X60はCDドライブがないので、CDをISOイメージ化してからインストール。 ISOイメージはWindows機を使ってAlchol52%でイメージ化。 出来上がったisoイメージをubuntu機に転送。 JustSystemのマニュアルに従い、isoイメージを/media/cdromにマウント。…

railsで特定のタグを通すHTMLエスケープ

掲示板みたいなシステムを作ろうとする時、よく使いそうな処理だけど、 ネットで探してみても見つけられなかったので自分で作ってみた。 普段呼び出す h メソッドを拡張して h(string, :except=>["a", "img"]) のように呼び出せるようにする。 そして、でき…

Gnome DoでPrismアプリを起動

Prismでデスクトップに作成したアプリをGnome Doより起動できなくて困っていたのだが、やり方が分かったので同様に困っている人向けにメモ。 方法は単純でデスクトップにできたショートカットを ${HOME}/.local/share/applications/ に移動させるだけ。 つま…

IEでbrタグの改行幅でハマった

HTMLの表示でbrタグを複数回挿入することで行スペースを空けようとしたら、 FireFoxではbrを入れた個数だけ改行されたのに、 IEでは何故か詰まってしまって改行されない。 どうやらIEのバグらしく、2個以上の連続したBRタグは無視するらしい。 対処方法はBR…

すうじあむバージョンアップ

今月始めにリリースした数学サイト「すうじあむ」をバージョンアップしました。 これまでにもちょこちょことバグfixしたりと小規模なリリースしてきてましたが、 今回は内部管理のバージョン的に大きなマイルストーンとなるver1.2のリリースです。 今回のリ…

ubuntuでjava関連の環境整備ログ つづき

Eclipseのインストール 最新版の3.4 ganymedeが使いたいのでsynapticは使わず手で入れる。 Eclipse.orgよりLinux 32bitプラットフォーム向けの「Eclipse IDE for Java Developers (84 MB)」をダウンロード。 /usr/local/share/eclipseの下に展開。 sudo tar …

ubuntuでjava関連の環境整備ログ

過去の資産のメンテでもしようと思い、ubuntu8.04上でjavaの環境を整備したのでメモ。 java6のインストール まずシステムインストール時から入っているjava関連のパッケージを削除する。 synapticパッケージマネージャを開き検索に「java」と入力し、 引っか…

ubuntu8.04で有線LANが繋がらない

thinkpad X60にインストールしたubuntuで、インストールした直後は有線接続で ネットワークに繋がっていたのに、いつのまにか繋がらなくなっていた。 システム>ネットワークを見ると 無線LAN接続 PPP接続 はあるのに「有線接続」がない。 デバイスを認識し…

横向きピラミッド

LL Futureでのgolfにもあったらしい「横向きピラミッド」を社内でやってみた。 golfといっても短い打数を競い合うわけではないので、 ワンライナーとかにはせずインデント、わかりやすい変数名をつけるなど、 実用的なコードを目指すのが前提。 なので単にコ…

google chromeが発表されたね

google chrome 上のリンク、現在は落ちてるみたいですが。。。(下部の画像参照) エラーページがgoogleらしくない何ともいえない手作り感は もしかして予想外だったって事なんだろうか!? しかし、まさに祭り状態ですね。IPhoneの時とどっちが上だろうか。…

数学総合コミュニティサイト(を目指す)すうじあむローンチ

自社で初めてのWEBサービスとなる「すうじあむ」を本日付けでオープンしました。 開発の中心メンバーとして携わってきたのもあって、 リリースに漕ぎ着けられた事に非常に喜びを感じます。 なんというか我が子を世に送り出す心境ですね。 これも周りで協力し…

ThinkPadの分解

愛用のThinkPad X60の部品が一部外れてしまっていたので、直せないか分解してみた。 まずは電源を切って、バッテリーを外す。 次に裏返して、メモリボックス以外の一番同じマークのついたネジを全て外す。 念のためキーボードマークのネジも。 背中側の横向…

nautilusで文字化け

ubuntu8.04でnautilusからwindowsネットワークに 繋いだ時のファイル名の文字化けは、 /etc/samba/smb.confのglobalセクションに 以下の3行を追記することで解消できる。 dos charset = CP932 unix charset = UTF8 display charset = UTF8 いろんなとこに書…

JavaScriptでポイントフリースタイル

積ん読してあった「ふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門」を読んだんだけど、 その中にポイントフリースタイルというのが書いてあったので、 同じような事がJavaScriptでもできないか試してみる。 本書によると、ポイン…

ファイラーはmfiler3に決定

試しているうちに、手に馴染んでくると 結構、快適なファイル操作ができることが分かった。 キーバインドがvimライクなだけで充分にいろんな事ができる。 しかもrubyで設定が書けるのでいざとなればカスタマイズもしやすそう。 まずはインストール wget http…

VirtualBox導入

Ubuntuに乗り換えたとはいえ、WEBアプリを作る上で最もシェアの多いIE対応は外せない。 テスト環境も必要なのでIEでの実行環境が欲しいところだが、 やっぱりWindows上で動作するIEが一番。 という事でVirtualBoxを使ってWindowsをインストールする事にする…

Ubuntu導入記2

Windows から Ubuntuに乗り換えるに当たって どうしてもコレだけは外せないポイントというのがいくつかある。 もう何年間もWindowsを使ってきたので、 体が馴染みすぎていて新しい環境に行っても、いつも用意する環境だ。 それには以下のようなものがある。 …

Ubuntu導入記

最近、愛用のThinkPad X60にUbuntuを導入したので、その経緯と過程を記録としてメモしておくことにする。 元々Windows Vistaが入っていたのだけど、あまりに動作が遅く、 サービスパックの導入で劇的な改善を期待していたが、あまり効果が見られなかったのと…

LANDISKの復旧

知人からIOデータのLANDISKを譲り受けたので、 早速ネットワークに接続してブラウザから管理画面を開いてみると、 エラー画面が表示される。 しかも知人のドメイン名と思わしき文字列も表示されている。 本体のリセットボタンを押しても変化なし。 これは玄…

Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#5に行ってきた

前々日、朝の6時まで呑み。1時間寝てそのままOSCへ。 前日、OSC後そのまま朝の4:30まで呑み。 当然、勉強するようなコンディションではなく、終始眠いままだった。 加えて、読書の範囲がクライアントJavaScriptの導入部で、 概念的な話やセキュリティのさわ…

OSC Kansai 2008に行ってきた

オープンソースカンファレンス2008 Kansai 前日、朝の6時まで呑んでての参加。 ただ、これは一月前から楽しみにしてたイベントだったので、 二日酔いごときでキャンセルするわけにはいかない。 しかし、無理やり体を起こして行っただけの価値はありました。 …

osc 2008 kansaiにいってくる

昨晩飲んでて、帰ってきたのは朝6:00。 なんとか起きれたが目が真っ赤。 行く前から疲れすぎな状態だけど行ってくる。

Google 技術講演会 in 京都

行ってきました。セッションは以下の4つ。 Google モバイルプロダクト GoogleマップとUGC - "このエリアを散策" はてなのサービスと Google API / はてなの開発体制 Google におけるエンジニアの日々とリサーチ 詳細なレポートは割愛して感想を少し。 googl…

オープンソースカンファレンス2008 Kansai登録完了

oss

『オープンソースカンファレンス2008 Kansai』 19日のshibuya.js、debian、はてなに参加申込しました。 今回も知ってる顔ぶれがズラリ並ぶことでしょう(笑 せっかくだし、終わった後に懇親会とか行きたいですね。 今月は他にも面白そうなイベントがよりどり…

完全にFlash始まったかも??

ホットエントリに上がってたけど 『Google、Flashをインデックスできる新アルゴリズム公開』 は結構影響でかいんじゃないだろうか。 一気にWEBのFlash化が進むかもしれないなぁ。 だってFlashの唯一の弱点だったSEO問題が解決するわけだしね。 『あなたのパ…